3日間スタジオに引き籠った結果がこちら。 ほぼほぼ無加工でこんな感じ。 録音したデータの容量:約60GB 総録音時間:約6時間 内訳 キック:13分 スネア:53分 タム:20分 ハイハット:2時間 ライド:1時間45分…
素材を録るに前にタムのヘッドを新しいものに変えておこうかなーと思い、新品のヘッドを注文したので試しに録音してみた。 ヘッドはどちらもREMOのコーテッドエンペラー それぞれ前半が新品の音で後半が古いヘッドです。 13イン…
タムは通常上下のヘッドの組み合わせとチューニングで音が変わるわけですが、 ヘッドには厚さとかコーティングとか色々あるわけです。 で、音源の素材の再録にあたって、もう一度気になるヘッドの音、組み合わせを確認してみようと思い…
日記 スタジオ入りました。 今年で約40~50歳になるラディック先生のキックで岸田さんのEGOISTIC HEROの練習をするバカな事をしました。 この曲です 結果怪我させてしまいました。 ごめんなさいしました… タムホ…
ProtoModelに使っているTAMAのSC145 気になっていたPearlのSensiToneEliteの5インチ 最後のおまけにスタジオに常設されていたPearlのSensiToneの5インチ を叩いてきました。 …